教育機会の拡充と実践による成長
企業が競争力維持や持続的成長を実現するためには、ビジネスパーソンとして求められる知識の習得は当然のこと、変化・進化し続ける社会やビジネスに柔軟かつスピーディーに対応できる人財が不可欠です。当社では "挑戦と創造"の志を持ち、未来へと進んでいく人財の育成に必要な教育機会を用意します。
KPIと進捗状況
年度末時点での取り組みおよび実績 | |||
---|---|---|---|
中期経営計画2023 期間中のKPI |
2021年度 | ||
りらいあオペレーションスクール(*)での教育を通じたサービス高度化への貢献 |
|
- (*)りらいあオペレーションスクールとは、オペレーターからセンターマネージャーまでの一貫した教育体系。オペレーション現場で必要な教育を必要なタイミングで提供し、所属やエリアを問わずに同質の教育を提供します。また、キャリアの変遷に応じ計画的に成長をサポートします。
りらいあオペレーションスクールの概要

りらいあオペレーションスクールのカリキュラム
コース名 | 対象者 | 目的 |
---|---|---|
オペレーター入社研修 | 入社直後のオペレーター | 会社方針・事業内容の理解 |
オペレーターコース | オペレーター | 電話スキルのフォローアップおよびブラッシュアップ |
リーダーコース | リーダー登用予定者 | 管理者をサポートするうえで必要なマインドセット、リーダーの期待役割の理解 |
スーパーバイザーコース(基礎) | スーパーバイザー登用予定者 | スーパーバイザーとしての業務知識・管理者思考の習得 |
スーパーバイザーコース(応用) | スーパーバイザーコース(基礎) 修了者 |
スーパーバイザーのプロフェッショナルとして、育成・業務管理を中心とした専門的業務スキルの習得 |
マネージャーコース(基礎) | マネージャー登用予定者 | マネージャーとして、センター管理を運営するための業務知識・マネジメント思考の習得 |
マネージャーコース(応用) | マネージャーコース(基礎) 修了者 |
マネージャーのプロフェッショナルとして、組織を成長・強化・活性化させるための組織マネジメントスキルの習得 |