企業理念
使命感
より多くの人や企業と感動を共有し
会社の成長を通じ
従業員とその家族の幸福及び社会の発展に貢献します
四つの誓い
- 一、私たちはお客様を大切にし お客様から信頼されるよう 絶えず心掛けます
- 一、私たちは調和を尊び 自由闊達な社風作りを目指します
- 一、私たちは絶えず挑戦と 創造を目指します
- 一、私たちは礼儀礼節を大切にし 自主管理と基本動作の錬磨に努めることを誓います
グループビジョン
創造的な価値の連携を支える
信頼の環~Relia
多くの人や企業のさまざまな「想い」と真摯に向き合い信頼(Reliance)に基づく「つなげる力」でお客様と未来を共有し、心躍る価値を創造します

私たちは「顧客ニーズの高度化に応える」「社会とともに成長する」「新たな可能性に挑戦する」をKeyとして、人・社会と企業・組織をつなげるReliable Ringを、より強固なものとしていきます。
グループ行動指針
りらいあコミュニケーションズが目指すのは、お客様企業や人、社会を信頼の輪(Reliable Ring)でつなぎ新しい価値を創造する、リライアブル・リレーションな社会の実現です。その実現には、当社社員をはじめ、お客様企業やその先のお客様、株主・投資家、地域・社会など、すべてのステークホルダーとの共創が不可欠です。また、当社社員が法令やルールおよびその精神を遵守するための行動指針として「りらいあグループ 行動基準」「りらいあグループ コンプライアンス基準」を定めました。これらを常に心に留め実行します。
りらいあグループ 行動基準

りらいあグループ コンプライアンス基準
こちらをご覧ください。
社名・ロゴマークの由来
「りらいあコミュニケーションズ」は、信頼の環(Reliable Ring)をひろげること、すなわち、「お客様、社内、働く者同士、並びにお客様企業を信頼の環で結ぶことで、人と社会の可能性をひろげ、支え、確かなものとしていくこと」を意味しています。私たちは新グループ名「りらいあ」を、私たちの未来への意志(未来像)を端的に表明する言葉、確かな意味性ときれいな音感を併せ持っている言葉として選びました。更に、「コミュニケーションズ」を組み合せることで業態感を表現しています。
新たなマークは、お客様をはじめとするステークホルダーとの約束である「Reliable Ring」を表象するものです。新たな価値創造へ挑戦し、人と社会の可能性を拓き続ける、開かれた環。私たち「りらいあグループ」の活き活きとした事業活動と、チャレンジブルな企業姿勢を表明するものです。コーポレートカラーとなる鮮やかなグリーンは、これまで培ってきた誠実さを継承し、ライトグリーンのグラデーションは、新生「りらいあグループ」の清新さを表現しています。
